定価:4,800円(税込)
A4変型 188ページ
発行日:1999年7月1日
ISBN:4-8443-1269-3
A4変型 188ページ
発行日:1999年7月1日
ISBN:4-8443-1269-3
巻頭
インターネット年表
日本のインターネットの動き
はじめに
掲載資料索引
第1部 インターネット利用者動向
第2章 個人 矢野さよみ アクセス メディア インターナショナル株式会社
- インターネットの利用歴/利用中のサービス内容、満足度
- メールの利用
- 利用サーチエンジン、ホームページ
- 利用目的、利用レベル
- 利用ブラウザー、利用アプリケーションソフト
- 通信速度、接続形態/プロバイダー
- 利用時閧
- インターネットに使う費用
- オンラインショッピング
- 犯罪・セキュリティ
- 家庭の情報化
- 回答者のプロフィール
第3章 企業 矢野さよみ アクセス メディア インターナショナル株式会社
- 利用状況、利用歴
- 通信速度、接続形態
- プロバイダー
- ドメイン、サーバー、今後の課題
- 自社ウェブサイト
- 自社ウェブサイト、広告
- 社内でのインターネット利用
- イントラネット、エクストラネット
- 犯罪・セキュリティ
- 回答企業のプロフィール
第4章 非インターネット利用者 矢野さよみ アクセス メディア インターナショナル株式会社
第2部 インフラストラクチャー
第1章 通信ネットワーク
第2章 プロバイダーとバックボーン
- プロバイダー事業者数 倉園佳三 株式会社インプレス インターネットマガジン編集長
- 個人向け人気プロバイダー 倉園佳三 株式会社インプレス インターネットマガジン編集長
- 専用線型プロバイダー 井上尚司 フリーランス
- CATV系プロバイダー 山添亮介 KDD 株式会社
- 国際リンクを持つプロバイダー 小西和憲 株式会社KDD研究所 主席研究員
- IX 中村修 慶應義塾大学・WIDEプロジェクト
- 総括 通信業界再編で激動するプロバイダービジネス 中島由弘 IPG Network,Inc
第3章 新技術と新サービス
- 通信プロトコル 音声とデータ通信を統合するVoice Over IP 小澤貴子 日本シスコシステムズ株式会社
- 応用技術 新サービスに挑むインターネットテレフォニー 砂原秀樹 奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター助教授
- 携帯端末 携帯電話が告げたモバイル新時代の幕開け 人鹿山剛堂 SOHO/モバイル研究家
- 次世代移動通信システム マルチメディア移動通信のインフラIMT2000 大和賢人 フリーランス・東京マルチメディア研究所客員研究員
- アクセス系ネットワーク 競争を促すアクセス網技術の多様化 太田昌孝 東京工業大学
- CATV業界 通信と放送の融合を目指すCATV 山添亮介 KDD 株式会社
- LAN ギガビットから無線まで進化するLAN技術 山口英 奈良先端科学技術大学院大学助教授
- バックボーン 高速バックボーンのためのATM、WDM、POS 山口英 奈良先端科学技術大学院大学助教授
- メールプロトコル メールの運用方法を変えるIMAP4 渡部直明 株式会社オレンジソフト
第3部 ビジネス
第1章 通販
- 市場動向 三石玲子 エムアンドエム研究所代表
- 利用動向 三石玲子 エムアンドエム研究所代表
- 市場予測 三石玲子 エムアンドエム研究所代表
- 旅行 業界内の淘汰合戦と異業種参入始まる 山口俊明 トラベルジャーナリスト
第2章 決済 加藤真澄 有限会社エムズ・アットマーク
第3章 金融
- 利用規模 今泉大輔 メディアプラネッツ有限会社
- 利用状況 今泉大輔 メディアプラネッツ有限会社
- 今後の展望 今泉大輔 メディアプラネッツ有限会社
- 証券 手数料自由化に合わせていよいよ本格始動 細江治己 サイバー・スペース・ジャパン株式会社
第4章 ポータルサイト
第5章 出版
第6章 放送
第7章 広告 四家正紀 株式会社インプレス
第4部 社会
第1章 インターネットと犯罪・セキュリティ
- ユーザー意識調査 編集部
- インターネットと犯罪 堀部政男 中央大学法学部教授
- 不正アクセス JPCERT/CC
- スパムメール スパムメールヘの対策が急務 白橋明弘 ネットワンシステムズ株式会社
- 有害情報への対策 情報通信の不適切利用にどう対処するか 堀部政男 中央大学法学部教授
第2章 教育
- 小中高 越桐國雄 大阪教育大学教授
- 大学 中山雅哉 東京大学情報基盤センター助教授
- 政府の教育への取り組み 新谷隆 国際大学GLOCOM
- 教育実践プロジェクト 実践サポート重視. 地域型など新しい傾向が 新谷隆 国際大学GLOCOM
- 技術者教育 技術者不足に対応した人材育成への取り組み 太田順子 日本シスコシステムズ株式会社
- Web教材プロジェクト ThinkQuestの現状と課題 坪俊宏 ThinkQuest日本プログラム事務局事務局長.グローバルコモンズ株式会社代表取締役
第3章 政府・自治体
- 自治体の取り組み 杉井鏡生 インフォメーション・コーディネータ
- 自治体の活用事例 情報公開の流れを先取りする藤沢市のインターネット活用事例 鏑木孝昭 インター・コミュニティ・ネットワーク理事
- 中央官庁 大きな展開をみせるアクションプランの策定 廣瀬克哉 法政大学教授
第4章 社会全般
- 医療 越智元郎 愛媛大学
- アクセシビリティ WAIの活動と国内の動向-NAPの発足 中根雅文 慶應義塾大学
- インターネットの2000年問題 グローバルにY2K問題への早急な対応を 会津泉 アジア太平洋インターネット協会事務局長・アジアネットワーク研究所代表
第5章 法律
- 法律 インターネットの世界で法律問題が急増 夏井并高人 明治大学教授・弁護士
- 著作権 デジタル技術に関する著作権機能の問題が現実化 岡村久道 弁護士・近畿大学講師
- 特許・商標 注目を集める特許や商欄の問題 松倉秀実 弁理士