編集部 日本のインターネット歴史年表 1993年 << 年表TOP >> 1995年

4月

業界動向

  • 米Mosaic Communications(後のNetscape Communications)設立
米国イリノイ大学のスーパーコンピュータセンター(NCSA)で93年に開発されたMOSAICが、WWWブームを作った。94年にMOSAICはNetscape Navigatorとなる。 米国イリノイ大学のスーパーコンピュータセンター(NCSA)で93年に開発されたMOSAICが、WWWブームを作った。94年にMOSAICはNetscape Navigatorとなる。
写真中央が、MOSAIC開発者のマーク・アンドリーセン。当時22歳。

製品・サービス・技術

  • Yahoo!登場
  • 米Apple Computer、オンラインサービス「e-world」を開始
検索サービスからポータルサイトへ インターネットマガジンが創刊された年の4月に「Yahoo!」は登場した。画像を扱えるブラウザーはMosaicくらいしかなかった頃だ。その後、WWWは爆発的に拡大してディレクトリー型サービスのYahoo!もロボット型のページ検索を導入せざるを得なくなる。現在ではニュース配信、オークション、無料メール、無料ホームページ(GeoCities)、グループ(e-Group)など、さまざまなサービスを包含し、ポータルサイトとしての地位を確立している。それにしても、創業者のジェリー・ヤンとデビッド・ファイロはYahoo!の名を冠したADSLサービスが行われることを予想していただろうか。

5月

製品・サービス・技術

  • IIJ、専用線を使った国際インターネット接続サービスを開始(5月)
  • 世界初のインターネットラジオ局「RT-FM」がラスベガスのNetworld +Interop94会場から放送を生中継。Networld+Interopは、年に数回、ラスベガスや幕張など世界数都市で開催されているネットワーク関連の展示会
Mac用「Config PPP」。当時は手動でダイヤルアップ接続をしていた。 Mac用「Config PPP」。当時は手動でダイヤルアップ接続をしていた。

6月

業界動向

  • 文部省、通産省による初等中等教育におけるインターネット利用を促進する「100校プロジェクト」開始
  • IPv6 Proposed Standard登場
  • IIJ(インターネットイニシアティブ)が特別第二種電気通信事業者登録

製品・サービス・技術

  • 富士通のインターネット接続サービス「InfoWeb」スタート
  • IIJ、ダイヤルアップIP接続サービスを開始

市場

  • インターネットに接続するホスト数が320万台に【ISC調べ】

7月

社会・事件

  • 第1回Networld+Interop Tokyo 1994開催

8月

製品・サービス・技術

  • Lycos発表
  • ASAHIネット、ネットニュース「fj」の全文検索サービスを開始

9月

業界動向

  • ITU-T(国際電気通信連合電気通信標準化部門)、28.8kbpsモデムの標準規格「V.34」を勧告
  • ベッコアメ・インターネット、定額料金制のダイヤルアップIP接続サービスを開始
  • 首相官邸がホームページを開設
  • 米PizzaHutがウェブサイト「PizzaHut Net」開設、インターネット上でピザの注文が可能に。ECのさきがけ
首相官邸が9月より、行政情報の提供を開始。 首相官邸が9月より、行政情報の提供を開始。

社会・事件

  • インプレスがインターネットマガジン創刊
「インターネットマガジン」が、日本初の、世界でも数少ないインターネットの専門雑誌として創刊。 「インターネットマガジン」が、日本初の、世界でも数少ないインターネットの専門雑誌として創刊。

10月

業界動向

  • WWWを考案したティム・バーナーズ・リー氏を中心にWWW関連技術の標準化を行うW3Cが発足
  • 東京大学、東京工業大学と慶應義塾大学が1984年に実験を開始した学術ネットワーク「Junet」が終了
WWWを考案したティム・バーナーズ・リー氏。彼を中心にWWW関連技術の標準化を行うW3Cが発足。 WWWを考案したティム・バーナーズ・リー氏。彼を中心にWWW関連技術の標準化を行うW3Cが発足。

製品・サービス・技術

  • Mosaic Communications「Netscape Navigator」ベータ版をリリース
  • オランダDigiCashがインターネット上で小額決済用デジタルマネー「ecash」の実験を開始
  • リムネットがダイヤルアップIP接続サービスを開始
  • 米ホワイトハウスがホームページを開設
  • 「窓の杜」(開設当初の名称は「秋保窓」)、東北大学のサイトで開設
ホワイトハウスが10月より行政情報の提供を開始。 ホワイトハウスが10月より行政情報の提供を開始。

社会・事件

  • HotWiredスタート。ウェブサイトにバナー広告がはじめて登場

11月

業界動向

  • 米Mosaic Communicationsが、「Netscape Communications」に社名を変更

社会・事件

  • ローリングストーンズがインターネットで米テキサス州ダラスのライブを生中継
MBONEという技術を使ったローリングストーンズのインターネットによるコンサート生中継は、当時、一部の大学と企業でしか見られなかった。 MBONEという技術を使ったローリングストーンズのインターネットによるコンサート生中継は、当時、一部の大学と企業でしか見られなかった。

12月

業界動向

  • WIDEプロジェクト、NSPIXP-1の運用を開始
  • プロバイダー「東京インターネット」設立

製品・サービス・技術

  • 米Netscape Communications、「Netscape Navigator 1.0」発表
  • 米Microsoft、米Spyglassよりブラウザーのライセンスを取得、Windows 95向けブラウザーを開発
  • パソコン通信サービス「日経MIX」、9月の電子メール相互乗り入れに続きTelnet、FTPサービスを開始

社会・事件

  • ニッポン放送、毎年恒例の24時間チャリティ番組「第20回 目の不自由な方へ通りゃんせ基金を、ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」にインターネットを利用
NTTのWWW検索サイト。有志が作成していたNTTのウェブサイトは、当時、貴重な情報源だった。 NTTのWWW検索サイト。有志が作成していたNTTのウェブサイトは、当時、貴重な情報源だった。

日本のインターネット歴史年表 1993年 << 年表TOP >> 1995年